KAJIPAPA

子ども4人の6人家族です。日々の生活や休日のおでかけのことなど夫婦で書いてます。

【お花見のお菓子にピッタリ!】桜のシフォンケーキを作りました

スポンサーリンク

f:id:yu-totto:20160320153250j:plain

こんばんは。ゆ~とっとです。

今日は少し遅いですがホワイトデーのお返しで、桜のシフォンケーキを作りました。

とっても美味しくできたので、作り方をご紹介します。

ちょうどこの季節だと、お花見に持って行ったりするのにピッタリですね。

妻が持っていた、この本を参考につくりました。

まいにち食べたい“ごはんのような”シフォンケーキの本

まいにち食べたい“ごはんのような”シフォンケーキの本

この本の中の「11.山桜と甘納豆のシフォン」です。

材料

※直径17cmのシフォン型1台分

○食材
たまご 4個
砂糖  70g
油   大さじ2
水   50ml
薄力粉 80g

桜の花の塩づけ 20g
甘納豆     50g

○道具
ボール  2つ
泡立て器
ハンドミキサー
ゴムベラ
シフォンケーキの型 直径17cm
オーブン

作り方

お菓子作りはあまり経験がなかったですが、30分くらいでできました。

0.桜の塩漬けの塩を水にさらして抜いておく。

1.ボール二つのうち、片方に卵黄だけ、もう片方に白身だけ入れる。

2.白身は10分間ほど冷凍庫で冷やす。

3.黄身の方に、砂糖30g入れて泡立て器で混ぜて、油もいれてまぜて、水もいれてまぜる。

4.さらに薄力粉をふるいいれ、桜の塩づけを8本残して入れて、まぜる。

5.冷凍庫から白身を取り出し、ハンドミキサーで混ぜる。途中で3回にわけて残りの砂糖を入れて、メレンゲにする。

6.メレンゲの角が立ったら、ひとすくい黄身の方のボールに入れて(気泡がつぶれても大丈夫)しっかり。

7.メレンゲの方のボールに、黄身の方の中身と甘納豆を入れて、(気泡をつぶさないように)さっくりまぜる。

8.桜の塩漬け8本を、型の底に放射状に並べて、生地を流しこんで、一回トンとする。

9.オーブンを170度にしておいて、30分間焼く。

※こんなにふくれます!
f:id:yu-totto:20160320150053j:plain

10.瓶に刺して、(ぺしゃんこにならないように)逆さまにして冷ます。

※こんな感じ
f:id:yu-totto:20160320150153j:plain

お味は?

美味しかったです!さくらの香りがほのかにして、生地はしっとりとしていて甘すぎず、
甘納豆の甘味と桜の塩気がちょうどよかったです。
子どももパクパク食べてました。

そして、計算外だったのですが、緑色の甘納豆が葉桜みたいでイイ感じでした^^

見本はかなりふっくらしているんて、焼きあがったときもふっくらしていたのですが
冷ましてみるとかなりしぼみました。

妻曰く「メレンゲの泡をつぶしちゃったんだね」「もう5分焼いてもよかったね」とのこと。

しかし、こんなに簡単に美味しいシフォンケーキが焼けるのにびっくりしました。

なかしましほさんすごいなあ。

ではでは、ゆ~とっとでした。

P.S.なかしましほさんのクッキーの本もおススメです。
  一番最初の「きほんのクッキー」が一番おいしいと思う!

まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本

まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本


www.kajipapa.com