KAJIPAPA

子ども4人の6人家族です。日々の生活や休日のおでかけのことなど夫婦で書いてます。

プログラミングアプリのGLICODEをやってみました

スポンサーリンク

GLICODE グリコードと読むみたいです
ポッキー好きなのでよく買っているのですが、
パッケージに
f:id:yu-totto:20180315131328j:plain

初めて目にしました。
なかなか、見ないものなのですね。

最近、プログラミン教育とかよく本屋さんとかで置いてあるので、気になりますよね

気になって検索してみると
携帯にアプリをインストールするだけでできるみたいなのでインストールしてみました

GLICODE®(グリコード)

GLICODE®(グリコード)

  • EZAKI GLICO CO.,LTD.
  • 教育
  • 無料

簡単にインストールできました

アプリの内容は

ポッキーを並べることによって、
キャラクターが動く仕組みになっていて

ポッキーの置き方によって、右に進んだり、左に進んだり、上に進んだり、下に進んだり

文字や数字を使わずに、ポッキーのみでできるの
プログラミングを初めてみるには、
いいきっかけの作り方だなーと

大人がやってみても楽しめるのかも

実際何個かやってみて

白い紙の上にポッキーを並べて読み取りさせようとしても
カメラの読み取りがいまいちうまくできずに

イライラ、イライラ…

少し大きめの白い紙の上でするとカメラ読み取りしやすかったです

コツをつかむと、撮影も楽ちんになりました。

でも、ついつい食べちゃうから
プログラミングで使うはずのポッキーが食べてなくなってしまい

プログラミングあんまり体験できず

ポッキーは本物じゃないほうが助かるな

がくしゅうようポッキーセットがあるみたいだけど
cp.glico.jp

学校にしか配布されないみたいなので
残念。
がくしゅうようポッキーセット欲しいなー